2016The結婚!!先手を打って祝!結婚!

vol.1
□年齢 / 35歳  □性別 / 男性
□職業 / 会社員  □居住 / 実家
□家族 / 父、母、妹  □ペット / 猫1匹
□好きなこと / カメラ
□休日の過ごし方 / 部屋で音楽を聴く
□苦手なこと / 人が多い場所

時間がもったいないと感じてしまうのは僕だけなのか?

ちょっと恥ずかしい話だけど、
社会人になってから、彼女と呼べる存在がいない・・・。

女性に興味がないわけではないし、今までにも会社や飲み会でもいいなと思う女性はいた。 でも「つき合う」ということがどうも苦手というか・・・。
何だろう、とても面倒くさく感じてしまう。

学生の頃に一度だけつきあったことがあるけど、あの頃は僕も若かったし、世の中知らないことも多くて、面倒くさいなんて考えなかったと思う。彼女と一緒にいるだけで楽しかったし、毎日ハッピーな気分だった。

あの時の感覚が今はないというか。

ついこないだも、友達の紹介で女性に会った。とても感じのよい人で、向こうも僕のことを気に入ってくれて、次に会う約束をした。実は僕のほうが結構浮かれていたと思う。

約束の日、僕たちは待ち合わせした店でしばらくお茶を飲んだ後、ドライブに出かけた。お互いの仕事の話や趣味の話で盛り上がり、なかなか順調な滑り出し。僕にもようやく遅い「春」が訪れたのかも!?

その後も2,3度デートらしきことを繰り返し、ある日僕は思った。次に会う約束をしたり、待ち合わせの場所を決めたり、行くところを考えたり、会った後にメールでやり取りしたり・・・、何もかもが面倒くさい!!

このままいつまで、同じことを繰り返せばいいんだろう?それで必ず「結婚」するわけでもないわけだし。いったい「つきあう」って何なんだ!?

そんな僕の気持ちに気づいたのか、彼女のほうも気持ちが冷めてしまったらしく、僕たちは連絡をとらなくなってしまった。


僕の理想は、それなりの相手とそれなりの結婚をし、それなりに幸せな家庭を持つこと。だから「お見合い」をすることに決めた。「お見合い」なら余計なプロセスがなくていいんじゃないかと思ったから。でも大きな間違いだった。

「お見合い」をしてもすぐにその人と「結婚」するかどうかを決められるはずもなく・・・。やっぱり「つきあう」ことは避けられない。相手が何を考えているのかを想像したり、自分の思いを伝えたり、なんでこんな面倒くさいことをしなくちゃいけないんだろう。


もっと簡単に結婚できる方法はないんだろうか・・
いっそのこと「この人があなたの相手です」って決まっていたらラクなのに。