ココロときめく青空ランチ。今日、どこ行く?

FUKUI BRIDAL SUPPORT
ここで出会って恋をして、結婚は自然と私の近くにあった。出会い、パーティ、お見合い、結婚、信頼のブライダルサポート

爽やかな気候になり、外で過ごすのも気持ち良い日が多くなってきましたね。
今回は青空の下でのランチをおすすめしたいと思います。
ピクニックほど大げさ過ぎず、でも普段のお昼ご飯よりちょっぴり贅沢な気分を満喫できるのが
青空ランチ。今度のデートにいかがでしょうか?

1.パン派の人には、お手軽サンドイッチ!

家でサンドイッチを作って・・・となると、ちょっと面倒って思っている人におすすめなのが、その場で作るお手軽サンド!準備するのは、中に挟む具となる野菜や卵など、サラダ感覚で具材を適宜カットして、ランチボックス(なければタッパーでもOK)に詰め込むだけ。ガッツリ食べたい人はウィンナーやベーコンを焼いておくとよいです♪
あとは、途中パン屋さんに寄ってパンを準備。最近ではハード系でサンドイッチに合う種類のパンも豊富に出てるので、好みのパンを選んで、パン屋さんにお願いして薄くスライスしてもらいます。

パンと中に挟む具さえあれば・・その場で好きなようにサンドして食べるだけ!!どの具が合うかとか、楽しみながら作れるので、会話も弾んでより美味しくなりそうでしょ?

【ワンポイントアドバイス】
マヨネーズやマスタード、ドレッシングといった調味料の種類が多いと、同じ具材でも飽きずに食べられます。ちょっと手間をかけて、美味しい珈琲をポット(魔法瓶の水筒)に入れて持っていくと、さらに贅沢気分アップです。それも面倒な人は!?お湯を入れて、その場でカップスープなんて手もありますよ。


2.ごはん党の人は、やっぱりおにぎり!!おにぎらず!?

やっぱりご飯よね~!という人には、ズバリ!「おにぎり」でしょう。福井県の美味しいお米とお水で炊き上げたご飯でにぎる「おにぎり」は至極のメニューかも!?おにぎりはその場で作ろうと思うと大変なことになっちゃうので(笑)、家でしっかりにぎってきましょう!お漬物があると最高だけど、今ではぬか床のある家のほうが少ないですものね。スーパーで買ってきたお漬物でも十分じゃないでしょうか。

少し前に話題になった「おにぎらず」もよいかもしれませんね。今までのおにぎりの常識とはまったく違って、好きな具材を好きなだけサンドできるので、満足感ありそうです。

【ワンポイントアドバイス】
お弁当を作ろうと思うと、案外おかず作りに時間がかかったりするので、オムライスなどの一品主義もおすすめです。
おにぎりの具にわざと激辛キムチや甘~いあんこなどを入れて、ロシアンルーレット風にドキドキしながら食べるのも楽しいかも!?


3.食後のスイーツもお楽しみ♪ 2015おすすめコンビニスイーツ

セブンイレブン
【宇治抹茶香るあんみつぱふぇ】

宇治抹茶の一番茶と二番茶を独自ブレンドしたホイップクリームを盛り付けたパフェ風のあんみつです。抹茶のコクとほろ苦さがクセになる美味しさ。

サンクス 【北海道マスカルポーネのティラミス】
北海道産マスカルポーネを使用したムースと、コーヒーシロップを染み込ませたスポンジの相性が良いティラミスです。

ローソン 【スプーンで食べるレモンケーキ】
人気のスプーンで食べるシリーズから、見た目もキュートなレモンケーキが登場。レモンクリームの軽~い口溶けがやみつきになりそうです。

ファミリーマート
【持って食べられるおはぎ串】

北海道産小豆を使ったつぶあんで、国産のもち米を蒸してついたもちを包んだ本格的なおはぎ。串になっているのでそのままパクリと食べられます。


それにしても、最近のコンビニスイーツはネーミングも個性的ですね。種類も豊富なので、近くのコンビニに立ち寄って、好きなスイーツを選ぶのもまた楽しそう♪お天気のよい日は、ぜひ外で青空ランチを楽しんでみてくださいね。紫外線対策は忘れずに!





お問い合わせはこちらから